今回紹介する小説家になろうのおすすめジャンルは ファンタジー×銃になります。
科学的な銃から魔法を使用しての銃など様々なパターンがあります。
銃を持って冒険したり、戦争をしたり、銃を作ったりと様々な作品がありますので、気になった作品があれば是非読んでみてください!
【オススメ記事】
下の記事では小説家になろうからアニメ化された作品を見ることができるU-NEXTについて紹介しています!
無料トライアル期間があるので、是非試してみてください!
- 魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!
- ユグドラシルの樹の下で
- 中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命
- 傭兵の国盗り物語
- スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした
- 異世界転移バーテンダーの『カクテルポーション』
- 魔砲使い(バーテンダー)の『カクテルマジック』
- ファンタジー世界を現代兵器チートが行く
魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!
作者:かたなかじ
あらすじ:
銃好きの本城アタル、社会人の彼はひょんなことからその命を失ってしまった。
目覚めた先で待つのは神。神が求めるのは異世界に一石を投じること。
それを好きなように戦っていいと判断したアタルは一つの武器と能力を求める。彼が求めたのは、銃という武器。そして、それに適した弾丸を製造できるという能力。
神が与えたのは、それに加えて魔眼とよばれる特殊な眼の力。ただ弾丸を製造するだけの能力。だが、これは多くの可能性を秘めた能力だった。
愛銃とその能力で異世界をアタルが無双する。
私なりの小説紹介:
異世界に転移した銃好きな主人公が転移する際に選んだ能力は銃と弾丸を作る能力!
神様からのおまけで魔眼という能力ももらって異世界で冒険者として活躍するストーリになっています!
主人公は銃を持って冒険をしますが、魔法を打ち出したりするので、魔法を発動する媒体に近いような使い方をされます。
この作品はアドベンチャーファンタジーとしての王道のようなストーリとなっており、小説家になろうらしい作品となっています。
ユグドラシルの樹の下で
作者:paiちゃん
あらすじ:
俺の姉貴は1歳違いで隣に住んでいる。本当の兄弟じゃないけど、生まれたときから世話になってるらしい。そんな姉貴には密かな願いがあったようだ。異世界で暮したいって、そんな願いに俺は巻き込まれてしまった。さらには、異世界には危険が一杯って……なんでそんなの持って来るんだよ。っていうか、何処で手に入れた!まあ……、異世界なら仕方ないかなって俺も流されてるし。とりあえず姉貴と2人でなんとかこの世界で暮していかないと……。
こんな決心で異世界暮らしを始める男の子の物語です。
私なりの小説紹介:
異世界に近所の幼馴染(年上)のお姉さんと転移した青年が異世界で冒険者として生活していくストーリです!
戦争に巻き込まれたり、王族に関わったりと大きな事件に巻き込まれたりします。
現代から異世界に銃を持ち込むというちょっと変わったファンタジー作品になっています。(基本は剣と魔法で戦います。)
基本的には日常系描写も多いほのぼのファンタジーなのでぜひ読んでみてください。
中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命
作者:ゼロ竹
あらすじ:
中年男性が異世界で生活をしていく、ありふれたお話しを描いてみようと思います。
ご厄介になっているところの内政に口を出したり。
現地人を説得して物を作ったり。
たまに戦闘をしたり。
気が付いたらご厄介になっている先の孫娘と婚約していたり。
食文化を広げたり。
知り合いは大物だったり。
仲間を探しに行き大物を引き当てたりしてみたりします。・・・基本のんびりと過ごしていきます。
波乱万丈ではない、ちょっと刺激の強い日常を書いていけたらと思います。
私なりの小説紹介
基本的には内政ものの作品となりますが、主人公が異世界で見つけた銃を改造してメインウェポンとして使用していきます。
貴族の娘と結婚して、領地経営に深く関わっていき、その手腕は国王にも認められるほど高く評価されます。
内政がメインとなりますが、戦闘シーンもたまにあり、主人公が落ち着いた性格のため、内政ものを初めて読む方にもとっつきやすい作品だと思います。
傭兵の国盗り物語
作者:ドラキュラ
あらすじ:
2年前に崩御した王の生きた証を書いてくれ、と病床に伏せる女王から頼まれた将軍補佐官ランドルフ。
女王が頼んだ王は、傭兵王と謳われた男。
5大陸を全て統一した男は傭兵だったのだ。
ランドルフは史書を書きながら、王と出会った場面を思い出した。
まるで、過去に戻ったような気になりながら・・・・・・・・・・
私なりの小説紹介:
戦記の書き起こしという少し変わった始まり方をする作品です。
戦記の主人公は異世界に転移した日本人の傭兵で、彼が大陸の王となるまでの物語となります。
魔法と剣の世界で銃や近代兵器を使って戦争をします。
ダークやシリアスな面も強いので、読む人を選ぶ作品となります。
スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした
作者:石和¥
あらすじ:
「ハンパない商業スキルで異世界流浪の美味しい旅しようと思ったら、繋がってたのはブラックマーケットでした」から改題しました
勇者召喚に巻き込まれた平凡な会社員、タケフ・ヨシアキを待っていたのは屈辱的な無能の烙印だった。思わず国王を罵倒して騎士たちに殺されかけるヨシアキ。生き残りを賭けて自らの特殊技能「市場」を発動するが、現れたのは第三世界の武器商人だった。入手した初期装備はスペイン製コピーのM1911と、脂漬けのAKM自動小銃。相棒のドワーフ娘とともに押し寄せる敵軍と対峙する彼は、過酷な異世界を生き延びることが出来るのか!?
スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした
私なりの小説紹介:
異世界に召喚されて主人公が持つスキルはブラックマーケットから武器を購入できるスキルでした。
ブラックマーケットで購入したものを活用して敵を倒していくストーリーになります。
銃だけではなく、色々なものが出てくるので好きな方には楽しめる作品となっていると思います。
異世界転移バーテンダーの『カクテルポーション』
作者:score
あらすじ:
俺の名前は、夕霧総。年齢は二十三。
職業は、バーテンダーだ。
たとえここが剣と魔法、魔物と亜人種、科学と神秘が混在する異世界だとしても。
たとえ『ポーション』を混ぜ合わせて作る『カクテル』が、『ポーション』として馬鹿みたいな効果を発揮してしまうとしても。
たとえ『カクテル』を弾丸にしてぶっ放すことで、なぜか強力な『魔法』が使えてしまうとしても。
俺の職業は、あくまで『バーテンダー』なのである。
なぜか異世界に転移してしまったバーテンダーが、持っていた『カクテル作成技術』だけで、なんとなく世界に馴染んでしまうというお話。
主人公は『バー』を経営するために奮闘しつつ、『カクテル』の力で問題を解決していきます。
人情話や冒険もします。でも『カクテル』で大体なんとかしてしまいます。
私なりの小説紹介:
このジャンルの作品で紹介したのですが、基本的にはポーションを使ったバーテンダーについての話が主になります。
しかし、この物語ではカクテルを銃弾として打ち出すことができます…
バーテンダーの仕事が主になっているので、料理系に近いような作品になっていますが、面白いですので、是非読んでみてください!
魔砲使い(バーテンダー)の『カクテルマジック』
作者:score
あらすじ:
『バーテンダー』
それは、専用の魔法具『銃』を用い、魔力の籠った弾丸を放つことで己の魔力に寄らず『魔法』を発動させる職業。
彼らの放つ魔法は『カクテル』と呼ばれていた。腕利きのバーテンダー、ソウと、その弟子ツヅリが、所属しているバーテンダー協会の命令で、色々な任務を受けて冒険するお話です。
『カクテル』という魔法を中心にしたバトル展開になっています。
私なりの小説紹介:
今回のジャンルでの変化球作品です!
カクテルを魔砲として撃ち出すバーテンダー(ほとんど魔法使い!)のストーリーになります。
1つ上で紹介した作品と同じ作者の作品ですが、戦闘シーンが多めになります。
この作品は戦闘に重きを置いた作品となっているので、ちょっと変わった戦闘ものが好きな方にはピッタリだと思います!
ファンタジー世界を現代兵器チートが行く
作者:トマホーク
あらすじ:
ミリオタ高校生の長門和也が現代兵器や兵士を召喚する能力を貰い異世界トリップ。
召喚したヤンデレ副官や兵士達と共に現代兵器を駆使して異世界の陸海空を縦横無尽に暴れ回る。
戦闘あり無双ありヤンデレハーレムあり修羅場ありのお話となっています。
私なりの小説紹介:
異世界転移した主人公が近代兵器を使って戦争を行っていくストーリーになります。
チート系の作品となっているので、シリアス展開もなくゆるーく読むことができます。
好き嫌いは分かれると思いますが、気になる方は是非食べてみてください!
下の記事では小説家になろうからアニメ化された作品を見ることができるU-NEXTについて紹介しています!
無料トライアル期間があるので、是非試してみてください!
【U-NEXT】小説家になろうに掲載されておりアニメ化された作品を見るならU-NEXT!ドラマや映画も!
下の記事で他のジャンルの作品も紹介しているので、興味がある方は是非チェックしてみてください。
対象のコミック・マンガが月額で読み放題になるサービスを紹介した記事も書いています!
下記の記事では月額で対象のライトノベルが読み放題になるサービスを紹介しています。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。