突然ですが、FP技能士3級を受験しようと思います!
以前こんな記事を書いていましたが…
どうしても、電車の中で記事を書くのは難しいです!!!
単純に環境が悪すぎて集中が続きませんし、スマホ見ることもできない状態になることも少なくありません。
そのため、電車の中でブログの記事を書かなくても記事の投稿ペースに影響はないと判断して、何かの勉強をしよう!!と考えました。
IPAのITストラテジストとFP3級と悩んだのですが、今回はFP3級を受験しようと思います。
FP3級とは??
FP(Financial Planner)とはファイナンシャルプランナーの略です。
ファイナンシャルプランナーとは、一言で説明すると個人の資産運営やライフプランなどのアドバイスを行うようです。
難易度はかなり簡単なようで、選択式ということもあり勉強しなくても合格できる人もいるとか…??
合格率は7割前後と受験した人の多くが合格できるレベルのようです。
試験は学科試験(120分)と実技試験(60分)があります。
学科試験について
学科試験の範囲は
- ライフプランニングと資金計画
- リスク管理
- 金融資産運用
- タックスプランニング
- 不動産
- 相続・事業継承
このように幅広いテーマから出題されます。
しかし、選択式のマークシートで2択or3択の問題なので点数を取りやすい試験になります。
学科試験の合格ラインは6割となります。
実技試験について
実技試験とありますが実際に実技を行うことはなく、筆記試験となっています。
実技試験は試験科目を選択することができます。
実技試験は2つの団体によって、試験科目が異なります。(受験する団体は自由に選択できます。)
【金財】
個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務のどちらかを選択します。
【日本FP協会】
資産設計提案業務
となっています。
どの試験科目も三択での回答になるので、答えやすいと思います。
使用する参考書とサイト!
今回の受験のお供はコチラの参考書!
それとネット上で参考にするサイトはおなじみの
ドットコムシリーズのサイトです!
まぁ1ヵ月半くらいのんびり勉強していきましょう!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。