大変お久しぶりです!約2ヵ月ぶりの更新になります。
2記事連続のお久しぶり投稿(しかも無投稿期間伸びてる…)となってしまいましたが、これからは時間が取れそうなので本ブログの投稿を再開していきたいと思います。
リハビリがてら現在運営している3ブログと今後の運営予定を考えていきたいと思います。
現在のブログ運営について
現在運営している3ブログの現状を見ていきたいと思います。
現時点では作業時間が激減(20~40時間/月)しているので、月100時間~は確保していきたいです。
また、書いている記事もアクセスも考えて書いていきたいです。…いけたらいいな…
書きたいことと書くべきことが違うので折り合いをつけながら書くことになりそうですが…
人生を加速させたい
開設日:2018/11/16
最終更新日:2020/4/15
記事数:357記事
一番初めに開設したブログで様々なジャンルの記事が書いてある雑多なブログです。
人気ジャンルは「小説家になろう」のオススメ作品を紹介している記事で、アクセスの8割くらいを占めています。
他のジャンルの記事へのアクセスが落ちているので割合が上がっています。
このブログのアクセスは右肩下がりになっています。
皮肉なことに必死で更新していた時は下げが止まりませんでしたが、この3ヵ月ほぼ放置しても横ばい状態となっています。
現在のアクセスは13,500PV/月となっています。 特定カテゴリーでアクセスの8割くらいを占めています。
⇒このジャンルを更に伸ばして地盤を固めたいです。
Google Adsenseで広告を表示していますが、コロナウイルス以降は広告単価が2/3くらいでアクセス数も全盛期の4割になっているので、サーバー代とドメイン料を払うと数百円のプラスという状況です。
動物園&水族館に行こう!!
開設日:2019/09/29
最終更新日:2020/06/24
記事数:409記事
記事を書いている時点でブログを開設してから9ヵ月くらい経過していますが、投稿記事数が400記事を超えており1日1記事以上投稿しているようです。
書いてもあまり、アクセス数が増えずコロナの影響を一番受けたブログです。
生き物を図鑑風に紹介している記事はともかく、動物園や水族館を紹介している記事はほぼ全滅でした。
コロナウイルスで外出自粛や閉園になった時期に凹んでしまっていますが、今後の伸びに期待しています。
記事数は多いですが、生き物を図鑑風にまとめているページは1種30~40分で作成できています。
有名で人気な種類よりも、マイナーな魚の方が時間がかかったりします。
現在Google adsenseに申請中…
現在はアクセスを考えずに書きたいことを書いていますが、アクセスも意識していきたいです。(マイナーな種類も人気の種類も同じような分量というSEO的には非効率的な書き方をしています。)
現在のアクセスは 1,000/PV程度となっています。 アクセス元としてGoogleの画像検索も多いのが特徴です。(先日、Google SearchConsoleを見ると記事の半分くらいがインデックスされていませんでした… 恐らくサイトマップを登録してなかったからだと思われますが)
食べたい食べたい!!!(仮)
開設日:2019/05/11
最終更新日:2020/02/10
記事数:40記事
更新数と最終更新日から見てわかる通り、完全に更新意欲を失っているブログになります。
このブログはこのまま低更新になりそうですが、通販で購入したものや日常で変わったものを食べた際には使えそうなので削除せずに残しておこうと思います。
ブログを更新しなくなってもアクセス数を保持しており、月間500PV前後となっています。
新しいブログについて
上記の3つのブログに1つブログを追加したいと考えています。
ジャンルは「副業」「節約」という感じでお金にダイレクトなジャンルのブログの作ってみるかな~と考えています。(wordpressか はてなブログかは思案中…)
副業は色々とやってみましたが、電気を点けっぱなし出社して隣人から部屋の中で死んでるのでは?と思われ不動産に電話されたこともあるくらい節約には無頓着です。(物欲があまりないので、勝手にお金は貯まっていますが)
他に興味があるジャンルとしては「アプリレビュー」、「プログラミング」、「旅行」、「カメラ」とかですが知識不足、リソース不足で手は出せなさそうです。(せっかくカメラを買ったのでカメラの勉強はしたいですが)
全体的にブログのデザインが見にくい気がするので、少し見やすくなるように考えたいと思います。
良く見かけるようなコメントブロックみたいなので囲むのが良いのでしょうか… 美的センスが皆無で自分が読む際に黒字の装飾なしで全く気にならないのでデザインに無頓着です…
https://twitter.com/cfPWCDiKbovsBZF
まだ作っただけですが、良かったらフォローしてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。