外出中にエアコンをスマホから操作できる…?
そんな昔では考えられない便利な機能を持つ家電が増えてきています!
私も流行りに乗り遅れないように、外出先からでも操作することができるエアコンを購入したので使ってみた感想とか書いていきたいと思います。
エアコンの遠隔操作は実際に役に立つ?
最近、スマホから操作可能なエアコンが増えていますが、そんな機能があっても実際に使うことはあるのでしょうか?
エアコンの遠隔操作機能は個人的にはとてもオススメの機能です!
おすすめする理由は
・帰宅時間に合わせて部屋を温めることができる
・スマホがエアコンのリモコンの代わりになる
・エアコンの消し忘れをかんたんに確認&電源オフに
などがあります!
使ってみると便利で助かることが多いです!
デメリットはエアコンの操作にWi-Fiの電波が必要なことと、アプリ側での設定が少しめんどくさい事です。
上のようなアプリで現在の室温や稼働中のエアコンの設定が確認・操作することができます。
タイマーも簡単に設定できます!
・帰宅時間に合わせて部屋を温めることができる。
なんと、遠隔操作可能な機種を選べば一人暮らしでも温かい部屋に帰ることができます!これで独り身でも冷たい部屋に帰って精神的ダメージを受ける事がなくなります!!素晴らしい!
それも、エアコンを稼働させ続けるのではなく帰宅前に稼働させるので環境にもお財布にも優しいです!(付けっぱなしが安いという情報も多く出回っていますが、社会人として働いている方は外出中は消した方が断然安いです。)
昔の機種だと出社前にタイマーで予約するしかないですが、残業で遅くなると電気代がもったいないですし、早く帰ると寒い部屋に帰ることになります…
しかし、遠隔操作できれば帰宅に合わせて電源を入れることが可能です!
電源ボタンをタッチするだけで簡単に運転のON/OFFを切り替えることができます。
・スマホがエアコンのリモコンの代わりになる
エアコンのリモコンってついついいろいろな場所に持ち歩いてしまいますよね…
寝転がっている時に温度を変えたいときにリモコンを取りに行くために立ち上がるのってメンドクサイですよね…
スマホはいつも持ち歩きますし、寝る際も手元においている方がほとんどだと思います!
スマホがエアコンのリモコン代わりになることでエアコンに付属しているリモコンよりも利便性が上がります!
リモコンあるあるの急な電池切れの心配もありません!
スマホで操作するようになってから、エアコン付属のリモコンは段ボールの中に入れっぱなしです…!


アプリはメーカーによって異なると思いますが、風量や温度、運転モード、タイマーまでリモコンで操作できる項目は全て操作できるようになっています。
・エアコンの消し忘れ確認と電源オフ!
エアコンの消し忘れが心配になる方にもおすすめです!
外出してからでもエアコンの状態を確認することができますし、運転中だった場合は止めることもできます!
これで消し忘れが心配になって家に戻る必要がなくなります!
あれ?エアコン消したっけ??
と思ったらアプリで確認して操作できるので便利です!!
私は朝ギリギリまでエアコンを付けているので、いつも付けっぱなしにして出勤して駅で電源を切っています。
今では多くの機種で搭載されている機能であり、空中調整をより便利にしてくれます!
エアコンの遠隔操作は意外と役に立つ機能なので、是非検討してみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。