楽天市場のお買い物マラソンでどうにか買い物する商品を増やしたい…
という時に現在使っているBOSEのComfort35が若干調子が悪いので、もう一個ヘッドホンを買おう!と思い、目についたのがJVCのHA-S87BNでした!(キャッシュバックキャンペーン中だっただけですが…)
とりあえず、無事に届いたのでレビューしていきたいと思います!
機能・性能や価格は??
各通販サイトで8,000円以下で購入できる値段帯のワイヤレスヘッドホンとなります。(楽天はキャッシュバックキャンペーン時以外はかなり割高です…)
性能を見ていくと…
重量:195g
バッテリー性能:27時間(ワイヤレスのみ使用時)
ノイズキャンセリングON +ワイヤレスの場合は最大16時間
有線使用時+ノイズキャンセリングONは最大35時間となっています。
ボタン:再生、一時停止、スキップボタン付属
ハンズフリー通話用マイク内臓
等となっており、一通りの機能はついています!
2017年に出ている商品で、定価よりも価格が下がってきているので購入者の財布にも優しいです!
重量200g以下と軽いので、疲れません! (イヤーパッドが硬めで若干圧迫感がありますが)
使ってみての感想!
ワイヤレスヘッドホンはBOSEの製品しか使ったことがないので今まで使ってきた有線のヘッドホンとも比べていきたいと思います!
BOSE Comfort35は4万円近い価格帯のヘッドフォンなのでさすがに比べるのは酷です…が他にワイヤレスヘッドホンの比較対象がないので仕方ないですね!
・ノイズキャンセリング
ノイズキャンセリングについては、BOSEの商品以外では初めてなのですが… トゥルトゥルトゥル…という機械音が聞こえます。
特に音を再生していない場合はうるさく感じます。
ノイズを消すためのノイズ(ホワイトノイズがうまく調整できていない?)が聞こえているようです。
ノイズキャンセリングをして勉強したり作業したいという方には向いていないと思います。
このノイズキャンセリング時の機械音はもうちょっとどうにかならなかったのか?というのが本音です。
個人的には音を鳴らしていてもうるさいので、切っていることが多いです。(電車等のホワイトノイズ以上に回りがうるさい場合は効果を感じます!)
これよりも値段帯の上のノイズキャンセリングを使っている方が購入すると期待外れに思うかもしれません…
・音質について!
音質は値段や機能を考えると十分だと思います!
さすがに値段的に上のランクの製品を見ると厳しいですが、値段を考えると こんなもんかという感じです。
悪くはないんですが、これめっちゃ良い!という感じでもなく、値段相応という評価になりました。
・装着感について!
装着感はBOSEのQC35に比べるとイヤーパッドが小さくて硬めになっています。
イヤーパッドは素材の問題なので、値段がモロ反映されるので仕方がないですね…
完全な密封ではないので、蒸れるようなことはないと思います!
完全にフィットする状態にセットすると、イヤーパッドが硬くて痛いので、ちょっと余裕をもってセットすると良いです。
良くも悪くも値段相応です!
バッテリーの持ちも良く、値段的に壊れてもあまり痛くないので予備としては良いかもしれません!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。