2019年分のふるさと納税を行って10日くらいで、鹿児島県日置市のふるさと納税の返礼品が届きました!
下の返礼品にしてみました!
ふるさと納税の返礼品は配送のタイミング分からないので、所用で留守にしているとめんどくさいことになったりします…
数か月後に届くような自治体もありますので、注意が必要です!(特に時期がギリギリになると遅くなりやすいです)
手続等も余裕をもってできる早めの納税がおすすめです!
鹿児島県日置市のふるさと納税について!
鹿児島県日置市にはふるさと納税の返礼品が多くあります!
干物、焼酎、焼き豚、豚肉、炭火焼など150種類の返礼品が用意されています!
15,000と値段もそんなに高くないです!
九州は美味しい物が多いので、ふるさと納税も気が付いたら九州の地域になっているような気がします!
1枠は地元の福岡の自治体を選んでいるのですが、残りの枠も意外と九州になっていたりするんですよね…
今回届いたのはコチラ!
それでは、今回届いた返礼品を見ていきます!
土曜日に泊まり込みでの休日出勤から日曜日の20時前に帰宅するとほぼ同時にチャイムが鳴りました。
発泡スチロールではなく、普通の段ボールに梱包されて届きました!
入っていた内容は
あじ(小)×8、あじ(中)×3、あじみりん干し×4、とろさば開き×2、さば開き×1、かます開き×2、真ほっけ開き×1、鯛開き×1、さばみりん干し×2
の全部で24枚になります!
あじだけで半分以上となっているので、しばらくは あじの干物を食べ続ける日々が続きそうです…


左側が多く入っていた あじの開き、右側がみりん干しのあじとさば!
このセットの主役がこの2種類だと思われます。
鯛と とろさばです!
HPで公開されているのと全く同じ内容で届きました!
季節や入荷によって差し替えがある場合もあるようなので、時期によっては内容に変更が出るかもしれません!
お肉や果物も良いですが、お魚もお勧めです!
冷凍の干物なのである程度期間も持つのも良いです!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます!