ジャンルごとにブログを分けるべき!という意見は多く散見されますよね!
ブログをジャンルごとに分けることによるメリット・デメリットを考えてみたいと思います。
このブログのジャンルについて!
カテゴリー欄を見ていただけるとすぐに分かると思いますが、雑記ブログというよりは雑多ブログと化している当ブログ。
ポケモンGOから小説家になろう、食べ物や資格からアプリまで!
他にも様々なジャンルの記事を書いてきました!
これらの記事については当初の予定通りなので全く問題がありません!
私がブログを分けるか悩んでいるのは動物園・水族館のジャンルになります!
これから訪れた場所が増えていく前にブログを分けるべきでは?と考えています。
普通に書いても現在上位に表示されているような旅行メディア等より上位には表示されないと思い、角度を変えて切り込んでいます。
その結果、記事数が多くなっているので、今のタイミングで別ブログへと移行することを考えています。、
そもそも、ジャンルでブログを分けることによるメリットは何なのでしょうか?
ブログを分けるメリットとは?
私が考えるブログをジャンルごとに分けるメリットを書いてみます。
①情報の信頼性が上がる
②読者の方の属性がある程度統一される
主にこの2点だと思います。
細かく見ていくと
①情報の信頼性が上がるとは??
特定ジャンルのことだけを書いているブログと様々な事を書いているブログでは情報の信頼度が違うと思います。
同じ情報だけを記事にしているということは、一つのジャンルの事で多くの記事を書けるだけの知識や経験があるように見えますよね。(実際にあるかは分かりませんが!)
一般人が突然ゲームの記事を書くよりも、〇〇攻略!のように一つのゲームタイトルに対して専門で記事を書いているブログ方が信頼できますよね!
同じ内容の記事でも読者に与える印象は大きく変わってくると思います。
ブログ全体のデザインも統一できるのも良いですよね!
②読者の属性がある程度統一されるとは??
例えば、レディースファッショについてのブログを運営している場合、読者のほとんどは女性のファッションに興味がある人という事になると思います。
そこから、ブログの運営方針によっては年齢層やファッションスタイルも同じような人を呼び込むことができると思います、
同じ属性の人がブログを訪れることは、運営者側からすると利点も多いですよね!!
同じような人をターゲットした記事を書くと色々と記事を読んでくれる可能性が高くなったりしますしね!
その結果が検索順位の上昇として現れるかもしれません!
雑記ブログでやることのメリット!
もちろん、雑記ブログでブログを書くことのメリットもあります。
①ネタが尽きることが無い
②深く書けないような内容でも記事にしやすい
③トレンドにも反応できる
が主なメリットになると思います。
初心者の方や書きたいことが決まらない場合は、雑記ブログから始めるのはオススメです!
①ネタが尽きることが無いとは?
ネタが尽きることがない!
これはブログを運営するうえで大事なファクターとなります。
②深く書けないような内容でも記事にしやすいとは?
そのジャンル単体で専門のブログを立ち上げるまでは書けないけど、書きたいネタがある!!
というジャンルの記事を書けるのも雑記ブログの魅力の一つだと思います。
雑記ブログといっても、ある程度ジャンルを絞り込むことを推奨している方多いですが、その通りだと思います←
同じジャンルの記事を書くことによる相乗効果を得るためにもある程度、同じジャンルの記事を投稿すると良いと思います!
③トレンドにも反応することができるとは??
雑記ブログの場合は、ジャンルに縛りがないのでトレンドに反応しやすいです!
トレンド系のブログを見てみると分かるように、ジャンル問わずニュースになった内容を解説している方が多いです。
様々なジャンルの記事を書くことで、トレンドになった事柄と過去の記事を絡ませやすくなることもあります。
雑記ブログと特化ブログ、共にメリットがあるので自分が目指す形を考えて決めると良いと思います!
はてなブログでやる?WordPressでやる?
そして、新しくブログを立ち上げる際に、はてなブログでやるのかWordPressでやるのか!
ここも迷うポイントですよね!
以前も、はてなブログとWordPressを比較した記事を書いてみました。
今回は、はてなPROを契約中ということもあり、はてなブログでの運用を考えています!
WordPressも考えたのですが、もう一つ考えているジャンルがあるので、そのブログはWordPressで作成したいと思っています。
WordPressの方が自由度高く、レイアウトも変更しやすいのですが、はてなブログはPROに契約すると次からはドメイン代だけで複数ブログを運営できるので、お財布にも優しいです!
実は2つ目のブログがあったりしますが、1ヵ月半くらい放置されています…
ついつい、このブログに集中してしまっていましたが、徐々に更新を再開したいです…
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。