パソコンを使用する際に避けては通れないタイピング!
どうせ使うなら少しでも早くタイピングできるようになりたいですよね!
タイピングを上達させるには、練習あるのみ!という記事です。
とにかく練習あるのみ!
タイピングを上手くなりたいのであれば、練習あるのみです!!
ホームポジションを覚えて、最初はキーボードを見ながらゆっくりとタイピングする所から始まると思います!
ブラインドタッチができるようになると、タイピングしながら目で内容を確認することができるので変な文章を入力することが少なくなります!(このブログのように文章力がないのはカバーできませんが!!←)
私が大学生の頃は
このタイピングサイトで良く練習していました!
おそらく、日本で一番有名なタイピングサイトだと思います!
毎日数分でも良いので、継続して練習しましょう!
練習する際に大事なのは、最初からスピードに拘らないこと!
あとは、ホームポジションを大事に!これだけです!
現役SEが寿司打をやってみた!
久しぶりに、寿司打をプレイしてみました!!
結果は・・・
まぁこんなもんでしょう!
実際に文章を入力する際にはミスタイピングしない速度で入力しているため、もっとゆっくり入力しています!
タイピングの練習で正しく入力できるようになる頃には、自分で考えた文章であれば、更に素早く正しくタイピングすることができると思います。
色々なタイピングのサイトがあるので、好みのサイトでタイピングの練習をしましょう!
スコアとして表示したり、平均の打鍵数が表示されているので成長を感じやすいと思います!
でも、ついついやりすぎて腱鞘炎にならないように気を付けてください!
素早くタイピングしようとすると力が入って腱鞘炎になりやすいので…!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました!