イーブイは条件によって進化先が決まる(ランダムもあり)ポケモンで、進化先のポケモンはどれも第一線で活躍することができるポケモンとなっています。
そんなイーブイとイーブイの進化先、総称「ブイズ」の進化先の条件や名前によって進化先を選べる小技について紹介していきたいと思います!
私は初期の頃にお世話になったシャワーズが一番好きです!
イーブイの進化先の条件について
イーブイの進化先を表にまとめてみます。
進化先 | 条件 |
---|---|
シャワーズ | 通常進化でランダム |
サンダース | 通常進化でランダム |
ブースター | 通常進化でランダム |
エーフィ | 相棒として10km歩いた後に昼に進化させる。 |
ブラッキー | 相棒として10km歩いた後に夜に進化させる。 |
リーフィア | ハーブルアーの近くで進化させる |
グレイシア | アイスルアーの近くで進化させる |
シャワーズ、サンダース、ブースター以外の進化先は特定の条件を満たした状態ないと進化させることができません。
・通常時に進化先がランダム決定する進化先
・シャワーズ
・ブースター
・サンダース
の3種類の進化先は、通常時にイーブイを進化させるとランダムで進化先が選択されます。
上の画像の赤枠で囲んだ部分のように、進化が「?」となっている場合に進化先がランダムになります。
・相棒として10km歩いた後に、進化させる
相棒として設定した状態で10km歩いた後に、進化させることでエーフィ、ブラッキーに進化させることができます。
エーフィに進化させたい場合は、朝~昼に進化させます。
ブラッキーに進化させたい場合は、夜に進化させます。
進化の所のシルエットで進化先を確認することができますので、シルエットで目当ての進化先になっているか確認してから進化させましょう!
・特定にルアーが焚かれている近くで進化させる
特殊なルアーモジュールの近くで進化させることで、リーフィア、グレイシアに進化させることができます。
ルアーのエフェクトが花びらではなく、雪になっているアイスルアー
リーフィアに進化させたい場合はハーブルアーの近くで進化させる
グレイシアに進化させたい場合はアイスルアーの近くで進化させる
これも、進化先にシルエットが表示されるので確認してから進化させましょう!
アイスルアーの近くなので、進化ボタンの絵がグレイシアになっていることが確認できます。
イーブイの進化先を名前で指定する方法
各進化先につき、一回だけ名前で進化先を指定することができます。
この方法を用いると、先ほど上で紹介したような条件を満たさない場合でも進化先を指定することができます。
進化先 | 名前 |
---|---|
シャワーズ | ミズキ |
サンダース | アツシ |
ブースター | ライゾウ |
エーフィ | サクラ |
ブラッキー | タマオ |
リーフィア | ルネ |
グレイシア | シトネ |
上の表のような名前にして進化させることで、それぞれの進化先を指定することができます。
実際に名前で進化先を指定してみる!
まずは進化前のイーブイと進化に必要なイーブイのアメを25個用意します。
今回はグレイシアを進化先に指定してみます!
イーブイの名前を「シトネ」に変更すると進化先をグレイシアにすることができます。
先ほどまで、?になっていた赤枠の進化の部分がグレイシアのシルエットになっていることが分かります。(図鑑が埋まっている場合は色がついています。)
この状態で進化させると…
アイスルアーが焚かれている状態ではなくても、グレイシアに進化させることができます。
名前で進化先を指定できるのは進化先につき1回だけ!
先ほど、名前を指定してグレイシアに進化させましたが、もう一度名前によってグレイシアに進化させることはできません。
名前で進化先を指定する方法は、各進化先につき1回のみ使用可能なため進化先が?になっています。
1回のみしか使えない方法のため、進化させるイーブイはできるだけレベルの高いイーブイを用意しましょう!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。