ポケモンGOの初心者トレーナーにおすすめする はがねタイプのポケモン達を紹介していきたいと思います!
トレーナーレベル20代前半くらいまでのトレーナーの方を対象に書いていますので、それ以上の方は参考にならないと思います…
捕まえやすさ・強化のしやすさ・強さ・序盤に進化させて良いかを考えて選出してみました!
初心者におすすめのポケモンとは?
初心者におすすめのポケモンは
・捕獲しやすいポケモン
・進化に必要なアメの数が少ない
・そこそこ強い
の3点を重視していみました!
そして、何よりも使い捨てできることを重視しています。
初心者の時のトレーナーレベルが低い時に使っているポケモンをトレーナーレベルが上がっても使おうとするのは、ほしのすなの関係で難しいのが現実です。
そのため、初心者の時に無強化である程度戦えるポケモンというのをコンセプトに選んでいます。
初心者におすすめの はがねタイプのポケモンたち!
はがねタイプと言えばメタグロス1強のイメージが強いですが、初心者のトレーナーがメタグロスを揃えるのは難しいので、代わりになるようなポケモンを紹介したいと思います。
メタグロスの代用の第一候補としては、ハッサムが挙げられるのでポケモンレベルの高いストライクを捕まえたら積極的に進化させていきましょう!
1位 エンペルト
タイプ:みず/はがね
おすすめの技構成:メタルクロー/ラスターカノン
みず/はがねという変わったタイプを持つエンペルトはポッチャマとポッチャマのアメ125個で進化可能です!
ポッチャマは野生での出現率が低いので進化させたい場合はポッチャマの巣に行く必要があります。
能力値的には御三家のポケモンの中でもバランスが良く全体的に高めです!
はがねタイプの技で統一した場合、技の関係上ダメージ量が落ちてしまうのが難点です…
2位 ハッサム
タイプ:むし/はがね
おすすめの技構成:バレットパンチ/アイアンヘッド
ハッサムを進化させるにはストライクにストライクのアメ50個とメタルコートが必要です。
ハッサムは弱点が ほのおタイプの技のみという優秀なタイプの組み合わせとなっており、CPも高いためポケモンが揃っていないうちは多くの場面で活躍が見込めます!
1位にするか迷ったのですが、ハッサムは後々使う可能性もあるのでトレーナーレベルが上がるまでアメを確保する意味で2位にしました。
・通常色ver
・色違いver
3位 ボスコドラ
タイプ:はがね/いわ
おすすめの技構成:アイアンテール/ヘビーボンバー
ボスコドラはココドラとココドラのアメ125個で進化可能です!
ココドラは はがねタイプのポケモンの中では出現率が高いポケモンですが、全体的に見ると出現数が多くないのでアメを集めるのに時間がかかります。
防御の能力値が飛び抜けて高いですがHPは低めとなっているので、高い防御をイマイチ活かせきれていません…
4位 ハガネール
タイプ:はがね/じめん
おすすめの技構成:アイアンテール/ヘビーボンバー
進化させるためのイワークとイワークのアメが50個とメタルコートを使用することで進化可能です!
はがね/じめんというタイプで2重弱点は存在しませんが、使用頻度の高いタイプ(みず、ほのお、かくとう、じめん)ため、ちょっと厳しいです。
能力値が耐久面に大きく振ってあるため、レイドでの活躍は厳しく、ジム防衛も主要タイプに対する弱点の多さからあまり強くはありません。
かっこいいからいいですけどね!
5位 エアームド
タイプ:はがね/ひこう
おすすめの技構成:はがねのつばさ/ラスターカノン
ここまで、進化させるポケモンばかりだったので最後は進化させずに入手できるエアームドを選びました。
レイドや防衛ではイマイチ活躍できませんが、対戦では活躍してくれるポケモンです!
能力が耐久面に多く振られているので、ダメージ量を稼ぎにくいですが、ゲージ技でラスターカノンという強い技を覚えるので是非活用してみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。