今回は、初心者のトレーナーの方にオススメなみずタイプのポケモンを紹介していきます!
トレーナーレベル20代前半くらいまでのトレーナーの方を対象に書いていますので、それ以上の方は参考にならないと思います…
捕まえやすさ・強化のしやすさ・強さ・序盤に進化させて良いかを考えて選出してみました!
※あくまで初心者におすすめのポケモンを選んでいます!
伝説・準伝説は除いています。
(伝説を入れるとみずタイプ最強はこの子です!カイオーガさん!)
初心者におすすめのみずタイプのポケモンとは?
初心者におすすめのポケモンは
・捕獲しやすいポケモン
・進化に必要なアメの数が少ない
・そこそこ強い
の3点を重視していみました!
そして、何よりも使い捨てできることを重視しています。
初心者の時のトレーナーレベルが低い時に使っているポケモンをトレーナーレベルが上がっても使おうとするのは、ほしのすなの関係で難しいのが現実です。
そのため、初心者の時に無強化である程度戦えるポケモンというのをコンセプトに選んでいます。
個人的 初心者におすすめなみずタイプのポケモン達!
それでは、初心者のうちにおすすめできるポケモン達を紹介していきたいと思います!
1位:シャワーズ
初心者におすすめなみずタイプのポケモンの第1位はシャワーズです!
ブイズはイーブイ進化のためのアメが少なく、入手しやすいのでおすすめです!
進化先がランダムなのが難点と言えば難点ですが、どの進化先でも強いという心強いポケモンです!
シャワーズの性能としては、
耐久方面に厚いスペックですが、攻撃能力も序盤に入手しやすいみずタイプのポケモンにするとトップクラスです!
耐久が高いので、続戦能力が高いのも良いですね!
現在も使っている、カイオーガの補助要員のシャワーズです。
私が初心者だった頃に相棒として使っていたシャワーズがコチラです!
当時は本当にエースポケモンでした!
2位:スターミー
意外な選出なスターミーです!
見た目はあまり強そうではないですが、性能は高めです。
しかし、トレーナーレベルが上がると使われなくなるポケモンですので、初めのトレーナーレベルが低いうちに躊躇なく進化させることができる点が利点です!
強いんだけど、最終選択肢には入らないって感じです!
手持ちにいなかったので、進化させたら写真を追加します><
3位:オーダイル
ワニノコの進化系であるオーダイルですが、こちらも最終選択に入るポケモンではないので、初心者のうちに躊躇なく進化させても大丈夫です!
必要なアメは多めですが、御三家の最終進化系なだけあって、バランスのとれた性能をしています。
アメ集めの大変さの割には強くないので、積極的に狙いに行く必要はないと思います!
この子はコミュニティ・ディのオーダイルなので、限定技のハイドロカノンを持っています。
4位:カメックス
初代御三家のみずタイプの最終進化系です!
こちらも、オーダイルと性能的にはほとんど違いがありません。
ワニノコよりもゼニガメの方が気持ち出現率が高めかもしれません。
この子も写真がありません…
5位:ゴルダック
ゴルダックは性能自体はそこそこですが、進化前のコダックの出現率が高くアメが50個となっているので、入手難易度が低いです。
コダックのアメを集めやすいので、数を揃えられるのが特徴です!
みずタイプのポケモンの数が揃わない場合にも重宝します!
コダックの出現率が高いので、CPの高いコダックを進化させて即戦力とできる点も魅力的です!
おまけ:ギャラドス
ギャラドスはみずタイプのポケモンの中でもトップクラスのCPを誇るポケモンです。
電気タイプの技に弱いこと以外は大きな弱点がない良いポケモンですが、進化にコイキングのアメが400個必要です!
そのため、初心者の時にポケモンレベルが低いギャラドスに進化させてしまうとトレーナーレベルが上がった時にほしのすなで強化するのは困難になります。
(悪い例)
この子とか… 個体値は申し分ないのですが、この子を使用できるレベルまでレベル上げるために必要なほしのすなを考えると…
思い出としてボックスに死蔵です。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。