今回紹介するカップラーメンは麺づくりの濃いめ濃厚豚骨です!
麺づくりのノンフライ麺美味しいですよね!外れのないシリーズだと思います!
この商品は2019年4月8日に発売されており、期間限定での発売となっています。
東洋水産の公式にも期間の明記はされていないので、売れ行き次第といったところでしょうか。
それでは、パッケージを見ていきたいと思います。(反射ごめんなさい)
麺づくりの太麺はなんか新鮮でいいですよね!
そして、5分という長めの時間になっています。
これはシリーズの他の商品も5分なので、同じですね。
それでは、側面を見ていきます。
内容量は100g(めん65g)で、カロリーは357gとなっています。
内容量は多いですが、麺のそんなに多くないですね!
かやくやスープの素が重量が重いみたいですね。
それでは、開封していきます。
たしかに、他の麺づくりの麺に比べると太麺になっているような気がします。
中に入っている袋は3袋入っています。
そして、粉末スープが後入れという珍しさ!!!
何も考えずに、熱湯を注ぐ前に入れようとしてしまいました…
粉末スープ=前入れってイメージがありますよね!
ってことで、調理していきたいと思います。
熱湯を注いで5分なので、じっくり待ちましょう!
濃厚と謡っているように、濃厚なスープになっています。
後入れの液体スープを舐めてみると、ほとんど焼き肉のタレの甘口でした。
具材は ミンチ、めんま、ネギとなっています。
それではさっそく食べていきたいと思います。
色から見てもわかる通り、豚骨のスープの色ではなく、醤油が入っていることが分かります。
味も豚骨という感じはせず、甘い焼き肉のタレのスープという感じです。書いていて怪しく感じているので、舌がおかしかったかもしれませんが…
なんだろう、あまりカップラーメンでは無いような味ですが美味しいです。
これなら、豚骨スープに醤油と焼き肉のタレを入れたら美味しくなるのがワンチャンありますね!
濃厚といいつつも思ったよりも味が濃ゆくないので食べやすいです。
見た目はドロドロしてそうですけど意外です…!
そして、完食!!
麺の量も多くもなく、少なくもなくという感じで丁度良かったです。
恒例の採点コーナー
私の独断と偏見で採点していくコーナーです。
商品名 | 麺づくり 濃厚豚骨 | メーカー名 |
マルちゃん(東洋水産) |
ブランド | 麺づくり | 購入価格 | 100円(税抜) |
容量 | 100g(めん65g) | カロリー | kcal |
スープ | 11/15 | 具材 |
11/15 |
麺 | 12/15 | コスパ | 15/20 |
個人評価 | 23/35 | 合計点数 | 72/100 |
かやく:ミンチ、めんま、ネギ |
この商品は普通に美味しかったです。
期間限定でなくても良いくらいの完成度だと思います。
かなりスープが甘口で、麺は太麺でコシがあります。
そして、めんまが入っているのがいいですよね!
カップラーメンに入れるようにメンマ買っておくのもいいかもしれません!
期間限定の商品になっているので、興味がある方は早めに食べてみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。