今回紹介するカップ麺は日清の鶏南蛮そば 鶏とカツオのWだしを食べてみたので、レビューしていきます!
この商品は近くのスーパーで138円(税抜)で購入しました。
購入する際に日清ブランドという安心感はありますよね!
パッケージはこんな感じです。
カップヌードルの上部のパッケージになっています。
いつも通り、絵によるイメージ図等はありません。
食べたら分かると言わんばかりですね!王者の余裕という感じですかね!←
側面はこんな感じです!
おだしがおいしいはちょっと面白いです!!
容量は62g(めん50g)でカロリーが280kcalとなっています。
日清のカップヌードルシリーズは容量少な目ですよね…!
マルちゃんやエースコックに比べると高級路線な気がします!
それでは、開封していきます!
この中身のかやくを見ただけで美味しいと確信しますよね!
フリーズされているのに美味しそうと感じるのは凄いです!
開封した時からいい匂いがします!
それでは、さっさと調理していきます!
具材は 鶏肉、たまご、ねぎ となっています。鶏肉が謎肉風のブロックになっています。
たまご×そばの組み合わせが意外で頭が受け付けずに違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか…
それでは、実際に食べていきたいと思います。
ダシは豚骨ではなく、鶏から取っているからか優しい味がします。
かつお×鶏は結構合いますね!
かつおダシはカップ麺でもよく見ますが、この組み合わせはあまり見ないですよね!
かつおだけじゃないぞ!!と控えめながらアピールしてくる、鶏という感じの味です←
スープ的にはうどんにも合いそうな味でした!
カップ麺のそばには無難に和風の薄味のだしが良いですよね!
そして完食!!
恒例の採点コーナー
私の偏見と独断で採点するコーナーです。
商品名 | カップヌードル 鶏南蛮そば | メーカー名 | 日清 |
ブランド | カップヌードル | 購入価格 | 138円(税抜) |
容量 | 62g(めん50g) | カロリー | 280kcal |
スープ | 11/15 | 具材 | 11/15 |
麺 | 10/15 | コスパ | 10/20 |
個人評価 | 20/35 | 合計点数 | 62/100 |
かやく:鶏肉、たまご、ねぎ |
胃にも優しい味のスープのカップ麺になっています。
最近食べたそばのカップ麺では一番美味しかったです。
カップヌードルシリーズで値段が少し高めなのが欠点といえば欠点ですが…
謎肉風の鶏肉が良いですね!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。