今回紹介するカップ麺はエースコックから発売されている 小海老天そばです!
旨を〇で囲んだマークが有名ですよね!
上から撮ってみたのですが、何も特徴がないので分かりにくいですね…
内容量は57g(めん50g)となっています!
そして、側面のパッケージを見ていきます。
この旨に丸のマークが特徴のシリーズです!
このエースコックが結構このシリーズを出しているので制覇していきたいですね!
まるうまシリーズで良いのでしょうか?
そして、カロリーは239kcalという低カロリーになっています。
それでは、開封していきます!
…かなり地味な絵になってしまいました…
さくっと調理していきます!
できあがりです!
具材は 小海老天、わかめ、たまご、ねぎ
となっています。
匂いはそばです!←
それではさっそく食べていきます。
それ以外の点は普通のそばのカップ麺と言った感じで、特に特徴はないのですが、この海老だけで全体が大きく変わりますね。
食感が変わるだけでかなりイメージが変わりますよね。
それ以外の部分が他のエースコックのそばカップ麺と変わらないような気がするのは残念ですが…
量は少なめなのですぐに完食!
恒例の採点コーナー
商品名 | まるうま 小海老天そば | メーカー名 | エースコック |
ブランド | まるうま | 購入価格 | 100円(税抜) |
容量 | 57g(めん50g) | カロリー | 239kcal |
スープ | 7/15 | 具材 | 10/15 |
麺 | 7/15 | コスパ | 9/20 |
個人評価 | 17/35 | 合計点数 | 50/100 |
かやく:小海老天、たまご、わかめ、ねぎ |
このカップ麺は量が少ないので物足りなさがかなりあります。
また、小海老天以外は他の商品の使いまわし感も少し感じるくらい特徴を感じなかったのは残念です。
ただ、小海老天のインパクトは大きいです。
食感がふにゃっとした感じではなく、外骨格ごと上げることで麺とは違う食感を生み出すところは良いと思いました!
海老が好きな方や気になる方は食べてみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。