社畜、虫取り少年になる。
はい、現在開催中のイベントでむしタイプが大量発生しているわけですが…
ハッサムの色違いを見て、なんじゃあれ!!
ってなり、どうしても色違いのストライクが欲しくなりました…
そうと決まれば、イベント中にストライクの巣に向かうのが効率的ですよね!
現在、ストライクの巣になっている中で移動範囲&大きいのを見てみると東京・日比谷公園 通勤定期圏内でもあるので、さっそく行ってみます!!
むしタイプイベントとは?
むしタイプのポケモンが大量発生しているイベントで
ストライク、カイロス、アノプス、ヤンヤンマや各種いもむしなどが大量に発生しているイベントです!
今、むしポケモン以外の巣に行っても、むしタイプのポケモンが混じってくるので効率的に集められないと思い、ストライクの色違い狙いに切り替えました!
やっぱり、むしタイプで一番かっこいポケモンってハッサムですよね!!
日比谷公園へLet's GO
日比谷公園を選んだ理由は簡単で
・ストライクの巣になっている
・公園面積が大きい&他のポケモンの巣に近くつまみ食い可能
・花見もできる←
といった感じです!
疲れたら速攻帰るくらいの軽い気持ちで日比谷公園へと向かいました。
皇居外苑も大きなポケモンの巣になっています。
皇居外苑は当時、ワンリキーとかいう実用的なポケモンの巣になっていました!
ポケモンGOの日比谷公園についての記事も書いたので、良かったら見てください!
色違いストライク捕獲にトライ!
日比谷公園は東京メトロ日比谷駅の10番出口から出てすぐなので、アクセスは抜群です。
色違いは500匹に1匹程度らしいので、とにかく捕まえていきたいと思います!
日比谷公園で色違いストライク捕獲作戦 part1
しかし、現地到着18時半という舐めプ!
実は初めての日比谷公園ですが、結構広いですね!
そして、公園内のポケストップはすべてルアーが焚いてあります!
そして、公園内は人・人・人!!
ほとんどの人がポケモンGOをやっていました!
同じ方向でグルグルと歩き回っているのを見ていると何かの宗教かと思ってしまいました。
桜はあんまり量がなかったですが、ライトに照らせれて綺麗でした!!
そして、なんかライブやってる…野外会場があるので公園内でもかなり響いていました!
なんか聞いたことある曲だな〜って思いながらも公園内をグルグルと周回…
帰って調べると、SHISHAMOのライブだったみたいです!
名前しか知らないけど…有名ですよね!夏の恋人でしたっけ?
そして、目的のストライクの色違い探しですが
出てくるポケモンのうち、ストライクの割合は2割くらいで、他のむしタイプやくさタイプが多い!!このイベントはくさタイプやたら出ますよね…
これ、むしタイプイベントが終わってから探したほうが良いのでは?という感じがしてきました。
そんなことを考えながらも2時間半くらい粘りましたが、100匹超えたくらいで心が折れて帰宅!
でも、港区のストライクって高級感ありますよね!←
このペースで捕獲していくと、巣に一日中篭るくらいしないと捕獲できないのかもしれませんね。
ちょっと考えが甘かったですね…
翌日はもちろん筋肉痛!軟弱すぎる!
日比谷公園でストライク捕獲作戦 part2
2回目ののトライはタツベイのコミュニティデイです!
タツベイを捕獲しつつ、その隙間で出てくるストライクの色違いを狙ってしまおうという欲張りセットです!
二兎追うものは一兎も得ずという言葉がありますが、タツベイの色違いは確実に捕獲できると思っているので、ストライクの色違いが捕獲できるかが肝です!
ルビーサファイア世代の私としてはボーマンダの色違いは熱いのでいっぱい捕まえたいですね!
と意気込んでいたのですが…
結果:
ナイアンティックさん、タツベイの出現時間を伸ばす…
ツイッターで報告されていることに気がつかず、19時半まで粘るもタツベイしか出ず… バグっているのかと思いました…
帰り際にツイッターを見て初めて状況を確認しました!
サーバーが落ちたので20時までコミュニティデイを延長していたみたいです。
どうりでタツベイ出っぱなしなわけですよ!!アプリに通知くらい欲しかったです…
1時間半返して…
ってことで、二回目の色違いストライク捕獲作戦は失敗です。
コミュニティデイ中は1匹もストライクが出ませんでした…
日比谷公園で色違いストライク捕獲作戦 part3
三度目の正直で、有給の日を使って朝から日比谷公園でのストライク捕獲作戦!
この時間に行くと、さすがにほとんどルアーも焚いてないですし人も通行人くらいでした!
ルアーないとキツイなーと思いつつ、ちらほら出ているストライクを捕獲していると…
出たー!!!
こいつですよ!こいつを求めて3回も日比谷公園に来たんです!
ストライクの時はライトグリーンが濃緑になっただけですが、ハッサムになるとすごいんですよ!!(脱ぐとすごいんですよ的な?)
CP含めて、悪くはないですよね!
コイツをハッサムに進化させようとすると…
ハッサム進化させすぎてメタルコートがない事件…
入手したら、ハッサムの色違いの写真も追加したいと思います。
追加しました!!
ハッサムの色違いは完全にキュウリです!!
赤の方がカッコイイですけど、何か惹かれるものがあるんですよね…!!
今回の捕獲作戦のまとめ
・伝説のレイドボスは色違いが出やすいですが(噂によると5%以上?)、野生のポケモンで色違いを狙うのはかなりの苦行…
・特に、一人でやるのはきつかったです…
・捕まえた時の達成感は凄いですね!
・欲しい色違いと言えば、イーブイですね!大きな公園がイーブイの巣になったら狙いに行きたいと思います!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます!