最近の不安ごとは気が狂ったようにアクセスがある時間があると攻撃されてるんじゃない?と思ってしまう点です。
安定してアクセスがあるとなんか安心しますよね!
さて、毎月恒例になっているブログの運営報告を行います!
今月はGoogleのコアアルゴリズムのアップデートもあり、変動が大きな一月になりました。
2019年3月度の目標PV数は720PVでした!
そして先月のPVは… 月間1,000PVを超えました!!それ、当初の4月の目標超えてる!!!
やっぱり、桁が上がるとテンションが上がりますね!
次の節目は1万PVなので、今年中には達成したいと思います!
いけるかな…??
いけるくらい書くだけ!←
100記事で1,000PVだから、1,000記事書けば(脳筋)…
書いた記事も合計100記事を突破して、色々と節目になる月になりました。
今月のアクセス数ランキング(全期間対象)
それでは恒例のアクセス数ランキングを見ていきます!
今月のアクセスは98%~99%が検索エンジンからのアクセスでした。
SNSよりも長期的なアクセスが望める点を考えるといい感じだと思っています。
そろそろ検索以外の検索流入を狙ってもいいのかもしれませんが…
1位(153アクセス) ポケモンGO 回復アイテム難民を救いたい
私も見た時目を疑いました…
確かに安定してアクセスがある良い記事だと思っていましたが、ここまでアクセスを集めてくれるとは…
最近ニュースでポケモンGOを再開する人が増えているという記事があったので、その影響でしょうか??
まぁありがたいことです!!
ポケモンGOの記事は力を入れていきたいですね…
暖かくなってから…←
2位(111アクセス) 町屋の新鮮市場紹介の記事
2ヵ月くらい一位になっていた記事がこちらです。
新生活が始まるタイミングなので、先月の69アクセスに比べると1.5倍くらいアクセスが増加しています。
これは予想通りです。
この記事は「町屋 スーパー 安い」のワードでずっと1~2位で表示されているので、強いですね!かなりニッチですが…
3位(96アクセス) セブンイレブンのシーフードヌードル
今回、一番の驚きがこの記事です。
えっ??なんでこんなにアクセス集めてるの?って感じです。
先月は16アクセスと6倍くらいアクセスが増えています…
カップラーメンの1商品のアクセスとしては予想を超えるアクセスを集めてくれました。
この記事だけで、今月のアクセス全体の1割くらいだと考えるとすごいですよね…!!
4位(40アクセス) ポケモンエッグについての紹介
こちらもポケモンGOについての記事になっています。
一番、商売色が強い?記事になっています。
この記事に張るための記事を現在作成中です…
一ヵ月後くらいに出せるように調整中です!
これは、結構ねらって表示させれているので嬉しいですね!
5位(39アクセス) イーブイの進化系についての話
可愛いは正義っていうことがはっきり分かりますね!
2月、3月で書いた記事でのランキング(直近2ヵ月版)
直近2ヵ月で書いた記事のアクセスを調べていると…
2月に書いた記事が弱い…
今までの傾向的に、SEOに馴染んで順位を上げてくるのに2ヵ月くらいかかるイメージがあるのですが、早い段階で2月に書いた記事よりもアクセスを集めている記事が多いです。
ランキングで見ても1、2位こそ2月に書いたきじでしたが、それ以降は3月に書いた記事が続いています。
書くのが上手になったのであれば嬉しいですね!!
1位(40アクセス) ポケモンエッグの紹介記事
全体の方でもランクインした記事なので割愛!
2位(26アクセス) 麺職人 貝だし醤油を食べてみた!
これもかなり意外な結果になりました。
とはいえ、月25アクセスくらいならカップラーメンでもあり得るからそうでもないのかな?
こちらの記事も2月に書いた記事ですね!
www.rotation-life.com
3位(22アクセス) 小説家になろう 農業・開拓ジャンルの紹介
こちらは3月に書いた記事で、小説家になろうなおすすめ作品を紹介した記事です。新しいジャンルの記事でしたが、初月からある程度の結果を残してくれました!これはジャンルごとにおすすめを集めて最終的に、まとめ記事を作りたいと思っています。
www.rotation-life.com
4位(17アクセス) みんポケを紹介するための記事!
こちらはポケモンGOの攻略サイト紹介のような記事ですが、意外と伸びたという感想を持っています。検索ワード的に難しいと思いましたが、おこぼれをもらってるみたいです!
www.rotation-life.com
5位(16アクセス) 明星のチャルメラ とんこつを食べてみた!
この記事はなぜか、はてなブログからの流入が8あったので、他の記事とはちょっと異なります。ただ、記事を書いたのが3月20日と集計期間がほとんどないにもかかわらず、検索流入が8あるため来月が楽しみな記事かもしれません。
やりたいことはあるけど時間が足りない
色々と書きたい記事はたまっているのですが…
時間が足りない!!
っていうのが現状です…
とにかく無駄な時間を割いてブログを書く時間に使っていますが、隙間時間だとなかなか難しいんですよね。
人の話し声が聞こえる環境というのはなかなか集中できないですよね。会社の休憩時間もうるさくて集中できないです。
とにかく効率を上げるために試行錯誤することが大切ですよね!
理想としては今月に50記事くらいは書きたいです!
来月以降の立ち回り!
とにかく記事を書く!
書くことが結果に繋がると思うので、とにかく記事の数を増やしていきたいですね!
来月は土日をブログに使いやすくなるので、がっつりと取り組んでいきたいと思います。
電車の中でのブログ記事作成の時間当たりの効率が悪いので改善を目指したいです。
どうしても揺れが気になるし、スマホは意外と使いにくいし、疲れてるor眠いしでやっぱり効率は悪いんですよね…
未だにまとめ記事を書いたことが無いので、今月は何かしらまとめてみたいですね!
まずはまとめられるくらい記事を書けってことですよね…!!
来月の目標は1,500PVです!
1ヶ月頑張ります!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。