今回紹介するのは珍しカップ麺ではない、麺類の紹介になります。
結構話題にもなった、セブンイレブンから発売されたとみ田の中華蕎麦になります。
実は記事にするつもりはなかったのですが、食べていると美味しかったので、これは記事にせねば!という感じで今回記事に残すことにしました!
そのため、開封前の画像がないという…
開けてから無理やりつけたので、汚いですが勘弁してください!!
セブンイレブンで510円(税抜)で購入することができます。
ちなみに、500Wで7分20秒と恐ろしい温め時間です!!
量が多いとは言え、こんなに時間をかけると麺が伸びないのか心配な部分もあります。
内容量は640g(めん200g)とものすごい内容量です。
カップ麺が乾燥させている状態とは言え、100gあれば大盛であることを考えるとこの量の多さが際立ちますよね!
カロリーは706kcalと内容量ほど多くないのが意外ですね。
もやしが多いためでしょうか??
もう温めてあるので、開封していきます!←
じゃーん!!
美味しそうですね!
見た目からして、とろりとしたチャーシューに大量のもやしにねぎが乗っています!
麺はほとんど見えないくらい載せられているのでインパクト絶大です!
麺を見てみます!
極太麺というだけあって、割りばしと同じくらいの太さの麺が出てきました!
それに、色が凄いですね!味がしみ込んでいる感じがします!
そして、チャーシューの分厚さを見てください!
大迫力ですね!!
それでは、実際に食べてみたいと思います!
見た目通り濃厚な味わいですが、意外と飽きることなく食べることができます!!
もやしが濃厚な味を受け止めるためのクッションとなっているのが良いのかもしれません。
味が濃ゆいので、若干舌が麻痺するところもありますが、そこからのもやしが美味しいです!!
チャーシューはとろけるような感触で素晴らしいものでした。
そして、さすがに量が多くて途中で挫けそうになりましたが、なんとか完食することができました!
ひとつ言えることは…
女性には多いかもしれません。
私は小食な方ですが、ギリギリ食べることができました。
おすすめできる商品ですので、是非食べてみてください。
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。