一人暮らしでも、簡単に食べられるお刺身!
そのお刺身を簡単なひと手間で更に美味しく食べられる方法があるみたいなので試してみたいと思います!
その方法とは、刺身を水洗いするだけ!!
本当にそんなことで、美味しくなるの??という方法ですが、実際に比較して試してみたいと思います。
びんちょうまぐろで試してみる!
今回、水洗いをする対象はコイツにします!
びんちょうまぐろ(半額)です!
せっかくなので、半分はそのまま食べて、もう半分は水洗いをして食べ比べをしてみたいと思います!
…
肝心の水洗いの手順を撮っていないのですが、行った手順を文で説明します!
①水道水で3秒くらい洗い流します。
②①の工程を終えたものをキッチンペーパー等で綺麗に水気をとります!
これだけです!
そして、上記の手順を終えたものがこちらになります。
実物は見た目にほとんど違いがありませんでした!
写真で見ると若干色が違いますが光の当たり具合だと思います。
拡大してみても、ほとんど見た目には変化がありませんね!
実際に食べて比較してみる!
それでは、実際に比較してみたいと思います!
・・・
あっ違う!!
どうせ、変わらないだろとか半信半疑だったのでびっくりしました。
交互に食べていたのですが、気が付いたら水洗いしたものだけ完食してしまっていました。
味の違いというよりは、身にあるマグロのくさみが軽減されていますし、水洗いをした方は身に水っぽさがありません!
水洗いして、水分を取っただけでこんなに変わるなんてびっくりしました!
ちなみに、魚の臭みが無くなる理由は、魚特有の生臭さの原因である物質が水に溶けやすいため、洗い流すことで生臭さが軽減されるみたいです!
この方法は手間もかからないですし、味の変化も大きかったので是非試してみて頂きたいです!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。