はてなブログで記事を書いていると、前回保存時の状態に戻したということもあると思います!
そんな時の操作方法を説明していきたいと思います。
編集履歴を見る方法!
編集履歴は記事ごとに記録されています。
無料の場合は5回分、Proの場合は50回分の履歴が記事ごとに保持されています!
50回分の履歴は凄いですね!
無料の5回分でも、直近の履歴は見れるので履歴の見方を説明していきます!
記事の履歴の見方!
記事履歴の見方は、公開記事、下書き記事共に同じです!
記事の一覧を表示する画面で、「編集」プルダウンをクリックします。
そして、プルダウンの選択肢の中から「編集履歴を見る」をクリックします。
そうすると、下の画像の画面に遷移します。
履歴に変更箇所が書いてあります。
赤背景がその履歴において変更・削除が行われた行
緑背景がその履歴において変更・追加が行われた行
となっています。
過去の変更履歴の「この履歴から編集」をクリックすると、その履歴時点の状態から編集が行えます!
開かれた編集画面で上書き保存すると過去の変更履歴の状態に記事を戻すことができます!
無料版でも過去5回分の履歴が保存されているので、とても助かりますよね!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。