今回紹介するカップラーメンは日清から販売されている、麺職人の鶏ガラ醤油味です。
さっそくパッケージを見ていきます!
パッケージを見ると、ラーメン屋で出てくるラーメンみたいな感じがしますね!
背景にも、なるとも描かれていますしね!
調理は熱湯4分みたいです。
表面にカロリーが書いてあるのは見やすくていいですね!
カロリーは295kcal
内容量は89g(めん65g)となっています。
ノンフライ麺なのでなのかカロリーは割と控えめです。
スープのカロリーも高くないので、わりとあっさり目なことが予想できます。
開封すると、袋が3袋入っています。
かやくだけ先に入れて、他の2袋はあとに入れます!
それではさっそく調理していきましょう!
見てください、この写真映え!
ラーメン屋のラーメンっぽい見た目ですよね!
このカップ麺紹介シリーズが始まってから一番上手く写真が撮れたような気がします。
具材は、のり、なると、めんま、ねぎとなっています。
それでは食べていきます!
味はあっさりとした醤油味で、醤油ラーメンの王道感がします。
量はそんなに多くないので、満腹まではいかないと思うので、間食くらいでしょうか。
そして、めんま美味しい!!
完食!!
恒例の採点コーナー
商品名 | 麺職人 鶏ガラ醤油 | メーカー名 | 日清 |
ブランド | 麺職人 | 購入価格 | 100円(税抜) |
容量 | 89g(めん65g) | カロリー | 295kcal |
スープ | 10/15 | 具材 | 11/15 |
麺 | 11/15 | コスパ | 12/20 |
個人評価 | 20/35 | 合計点数 | 64/100 |
かやく:のり、めんま、なると、ねぎ |
麺職人の麺のコシは安定!!
調理している時から、ラーメン屋のラーメンのにおいがして期待度が高かったです。
見た目もカップ麺にしては綺麗なので見ても楽しめます!
一口目を口に入れるまではラーメン屋のラーメン!
薄目の醤油味で塩辛さは感じないので食べやすいと思います!
シンプルな醤油ラーメンと言ったところだと思います。
是非、食べてみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。