今回紹介するのは日清から販売されている、謎肉丼です!
ドン・キホーテにて198円(税抜)で購入しました。
2018年12月3日に再発売された商品になります!
パッケージはこんな感じです!
肉肉しいパッケージですね!
熱湯5分で、ここまではがすのラインがかなり奥にありますね!!
側面を見ていきます。
メンよりメシ!
驚きのボリュームだそうです…!ちょっとやそっとじゃ驚かないよ!!
フタを開ける前に振ると謎肉が上に出てくるようですね!
この後のイメージ図がパッケージだからパッケージ詐欺じゃないよってことでしょうか??←パッケージ不信
それでは、さっそく振ってから開封していきたいと思います。
私は、驚きのボリュームとは!?
という感想を持ちましたが、人それぞれですよね!
実際に調理していきます!
正直、想像よりも量はかなり少ないです…
もうちょっと膨らむかと思ったのですが…
では、さっそく食べていきたいと思います。
具材は、謎肉、ねぎ
と謎肉の全面押し!
食べてみると…なんか名前負けなんですよね…!
パッケージのインパクトや謳い文句を考えると寂しい感じがします。
個人的には二度目は確実にない商品です。
味の方は、ガーリック感が強く、においはチャーハンなどに近い気がします。
水分量が多い点が、チャーハンとは大きく異なりますが…
味は可もなく不可もなくといった感じです。
謎肉中毒者向けの商品なのかもしれません…!
中毒者ではない側の私が極論を言ってしまうと…
これ、カップじゃなくて冷凍食品とかの方が美味しいじゃん!という結論になってしまいました。
値段設定もかなり強気ですし…
量は110gと値段から考えるとかなり少なめになっています!
なんだかんだ完食!!
恒例の採点コーナー
商品名 | 謎肉丼 | 購入価格 | 198円(税抜) |
容量 | 110g | カロリー | 460kcal |
味 | 13/25 | コスパ | 6/25 |
個人評価 |
20/50 |
合計点 | 39/100 |
特別美味しくないわけではなかったのですが、値段を考えるとコスパは良くないです。
味の方も個人的には特別美味しいわけでもなく、この点数となっています。
個人的には、冷凍食品のメシもの系を買ったほうがコスパ的には良いと感じました!
こういう商品はインパクトが大事なので味は二の次なのかもしれませんが、個人的にはもう一度買うことはないと思います。
ここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。