今回紹介するカップラーメンは日清から発売されている、麺職人 貝だし醤油です!
こちらの商品はローソン100で108円(税込)にて購入しました!
発売が2019年1月28日と、最近発売された商品みたいです!
マルちゃん(東洋水産)の麺づくりと日清の麺職人がいつもごっちゃになってしまいます…
パッケージはこんな感じです!
なんか大人な感じで控えめなパッケージです!
熱湯4分のタイプみたいですね!
そして、ノンフライ麺です!!!
ノンフライ麺美味しいですよね…!
側面を見ていきます!
内容量は92g(めん65g)と見かけによらず結構容量が入っているみたいです!
カロリーは286kcalでスープのカロリーは25kcalと全体的に控えめなカロリーとなっています。
開封していきます!
中身は後入れ液体スープとかやくの2袋だけです!
調理も簡単でいいですね!
さっそく調理していきます!
熱湯を入れて、後入れ液体スープを入れて完成です!
表面は油が浮いているので、結構カロリーが高そうですが、実際はカロリー控えめで不思議ですね!そして、貝のにおいが強いです!!
かやくは袋を見てもわかる通りかなり少なめです…
具材の種類は ねぎ、チンゲン菜、肉
となっています!
麺は麺職人シリーズと同じでかなりコシがあり美味しいです。
かやくはほとんど入っていないため、基本的に麺とスープのみになります。
スープは貝の旨味が強く、口の中でくすぐったさを感じるくらいに味が濃ゆいです。
醤油ラーメンというよりは貝だしラーメンといった感じです!←
恒例の採点コーナー
商品名 | 麺職人 貝だし醤油 | メーカー名 | 日清 |
ブランド | 麺職人 | 購入価格 | 100円(税抜) |
容量 | 92g(めん65g) | カロリー | 286kcal |
スープ | 9/15 | 具材 | 6/15 |
麺 | 12/15 | コスパ | 12/20 |
個人評価 | 19/35 | 合計点数 | 58/100 |
かやく:ねぎ、チンゲン菜、肉 |
一つ言いたいことは…かやく少なすぎ!!!
コスト的にスープに原料費がかかっているのかもしれませんね…
スープの貝の味が強く、スープ単体ではかなり味が濃ゆいです!
醤油というよりは海鮮の方が強く感じました!
興味がある方は是非食べてみてください!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。