今回のテーマは転職サイトdodaについてです!
最近、電車の中の広告でもよく見る転職サイトですよね!
今回、転職活動を始めるにあたって、登録してみたので分かったことについて書いていきたいと思います。
dodaとは??
転職サイトと転職エージェントの両方の機能を兼ね備えた総合転職サイトとでも言えそうな転職サイトです。
このサイトに登録するだけで幅広いサポートや機能を使えるので何回もプロフィールの入力等を行う必要もなく、とても楽になります。
サイトごとにプロフィールの入力を行うの大変ですからね…
転職ならdoda(デューダ) - 転職を成功に導く求人、転職情報が満載の転職サイト
登録した後、キャリアカウンセリングの打診の電話が来た!!
平日の18時半頃に登録した場合、10分後には電話がきました。
20時ごろに、自宅に帰ってから折り返しすると混雑で繋がらない…
福袋が購入できないECを見ているようです…
21時過ぎに電話すると繋がりました。
そして、キャリアカウンセリングの利用についての打診でした。
相談だけでもいいのかって聞くと、
『もちろん!情報収集のために使っている方も多いので大丈夫ですよ!』
的な返答だったので、安心して予約してきました。
正直、楽しみな部分と不安な部分がありますが、当たって砕ける気持ちでカウンセリングに挑みたいと思います。
dodaの第一印象
どの転職サービスもそうですが、積極的に求人の紹介と連絡をしてきます。
もちろん、転職希望者を紹介して利益を得ている以上、どうにか転職させる気にさせようとしてくるのでしょうが、とりあえず相談からしてみたいと思います。
スカウトはかなり来ていて、興味のない業界からも多くのスカウトが届きます。
一応、志望業界の企業については一通り目を通して気になる求人についてはお気に入りに登録してカウンセリング時に聞いてみようかと思いました。
スカウトの数についてはマイナビ転職などよりも多くの数が届いています。
登録後にすぐ電話がかかってくるのですが、折り返しの電話は22時までにというSMSが届いて、かなり遅くまで対応してくれるんだなと思いました。
正直助かりますよね!
面談も20時~の部も用意されており、仕事をしながらでも求職できるような環境を作ってくれるのはとても助かります。
オマケ とてつもなくどうでもいい疑問なこと
dodaの掲載前の求人情報についてのメールが大量に来るのですが、その送り先の多くが女性の社員から送られているのに意味があるのかということです。
私の場合は 1:14で女性の方からメールが来ていて疑問の極みでした。
以上どうでもいい話でしたw
カウンセリングに行ってみた感想も書いていければと思っています。
今日はここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。