今回紹介するカップ麺はサンポー食品が出している井出ちゃんぽんという商品です!
この商品はドン・キホーテで98円(税抜)で購入してきました!
サンポー食品はカップ麺のシェア率TOP5以外の企業で、あまり馴染みがないかもしれません。
サンポー食品について少し調べてみると…
主に九州に対して商品を展開していて、最近は関東にも進出してきているようです!たしかに、サンポー食品の他商品を検索してみると九州では良く見かけた商品も多いです!
数年後には関東でも良く見かけるようなメーカーになっているかもしれませんね!
前置きが長くなりましたが、さっそくパッケージを見ていきます。
フレーズが豚骨ベースのたっぷり野菜ちゃんぽんとなっています。
ちゃんぽんと言えば具だくさんですよね!パッケージの写真もかなりの野菜の多さですね!
調理時間は、熱湯5分と長めのカップ麺となっています。
135g(めん90g)とカップラーメンにしてはかなりの大容量となっています。
カロリーも602kcalと高カロリーです。
アレルギーは小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン、ごまとなっています。
中身を見ていきます!
中身はこんな感じになっています。
かやくが2袋あるのは珍しいですよね!
気になるのは両方のかやくに、きゃべつが入っていることです…何で2袋に分けられているんだろう…
謎は謎のまま熱湯を入れて作ってみました!
具材は、きくらげ、かまぼこ、きゃべつと3種類です。
この太麺もちゃんぽんの麺には合いますよね!
太い麺=安いカップ麺のイメージはありますが、ちゃんぽんだけはこの麺にばっちり合います!
それでは食べていきます!
うん、普通に美味しいです!!
スープは麺との絡みが良いです。
スープ単体では若干塩辛いですが、麺と一緒に食べることで絶妙なバランスになります。
麺の量がかなり多いですが、具もかなり多いため、味に変化が付きやすく飽きませんでした。
かやくが多いカップ麺に外れは無しってことですね!
とはいえ、量が多いのでお腹一杯にはなります!
最後の方は具だけが大量に余るくらい具が多いので、意識して麺と一緒に食べたほうがいいかもしれません。
やっぱりスープ単体だと塩辛さがありますね…
そして完食!!
恒例の採点コーナー
商品名 | 井出ちゃんぽん | メーカー名 | サンポー食品 |
ブランド | 購入価格 | 98円(税抜) | |
容量 | 135g(めん90g) | カロリー | 602kcal |
スープ | 10/15 | 具材 | 11/15 |
麺 | 11/15 | コスパ | 16/20 |
個人評価 | 25/35 | 合計点数 | 73/100 |
かやく:きゃべつ、きくらげ、かまぼこ |
低価格で容量が多くて味も美味しいとコスパは良いと感じました。
スープは単体で飲むと味が濃ゆいですが、麺との相性は抜群です。
割と万人受けするような味だと思いました。
今回は合計点数が7割超えとかなりの高得点をたたき出しました!
食べやすくかなりおすすめのカップ麺です!
ただ、売り場に並ぶことが少ないので探すのが大変かもしれません…
今回はここまで
最後までお読みいただきありがとうございます。