カップラーメンを実食して評価していくこの企画
第2弾はセブンプレミアム ゴールドの山頭火 旭川とんこつ塩 について書いてきたいと思います。
セブンプレミアムのゴールドは外れなしだと思っているので今回も楽しみです!
山頭火とは
ちなみに 山頭火は(さんとうか)と読むみたいです。
きれいなWEBサイトでラーメン屋っぽくないです!(誉め言葉)
この記事を書いた2018年12月現在では全国に16店舗を出店している人気ラーメン店みたいですね!
主に北海道から東北、東京に店舗があるようですが、沖縄にも店舗があるみたいです!
ネットでの評判を見てみると塩ラーメンがおすすめのようです!
このカップラーメンはとんこつ塩になっているのでこれのことなのかな…!
セブンプレミアム 山頭火 実食&レビュー
パッケージはこのような感じになっています。
さっそく中を見てみると・・・
中身は4袋に分かれています。
・かやく
・チャーシュー
・粉末スープ
・液体スープ
さすがにこの価格になるとカップラーメンといえども、かやくやチャーシューも良いものが入っている気がします!分厚いですしね!
どうでもいい話ですが、粉末ってスープじゃないのに何で粉末スープって名称なんですかね…
書いてから本当にどうでもいいと思いました…w
この時点でもう美味しそう…
かやくが既に美味しそうですよね!
カップラーメンは細麺の方が好きなので、この麺は好きそうな感じがします!
そしてお湯を入れてスープも入れて完成です!!
文句なしに美味しそうですよね!!
とんこつ塩ってことはあっさり目のとんこつって認識ですが実際はどうなのでしょうか!
それでは食べていきます!!
・・・・
麺は中太でかなりさっぱりとしたとんこつって感じですね!(私が福岡でこってりのとんこつばっかり食べていたので大抵のとんこつはさっぱりになってしまう説はありますが…)
こってりとした感じではないです!(個人の判断です!!!←しつこい)
麺も値段が高いだけあっていい味です!
とりあえず、メンマうまいーーーー!!!!
メンマが入っているカップラーメンって高いイメージがありますよね!
私みたいな貧乏社畜にはごちそうです!!
スープが美味しいとかやくも麺も美味しくなりますよね!
スープも飲みやすく全部飲み干してしまいました!
ってことで完食!!
セブンイレブン 山頭火 レビューして採点してみる!!
ここで毎回恒例の採点コーナー
商品名 | 山頭火 塩とんこつ | メーカー名 | 日清 |
ブランド | セブンゴールド | 希望小売価格 | 258円(税抜) |
容量 | 126g(めん70g) | カロリー | 501kcal |
スープ | 13/15 | 具材 | 13/15 |
麺 | 10/15 | コスパ | 10/20 |
個人評価 | 23/35 | 合計点数 | 69/100 |
かやく:チャーシュー、なると、めんま、梅干し、ねぎ |
300円近くになってくるとさすがにコスパは低くなってしまいます…
味は良いのですが、たまに食べるぜいたく品という感じがします!!
個人評価はとんこつがもっとこってりしているのが好きだからなのと麺が細いほうが好きという個人的感想で点数をつけてみました!
![]() |
売り上げランキング : 104844
|
最後まで読んでいただきありがとうございました!
良かったら他の記事も読んでください!