よく広告を見るソフトバンクairですが、その度にまだあのガラクタで商売しているのかと思ってしまいます。
同じような被害者を増やさないためにも記事を書いていきたいともいます。
個人的主観100%で書いていますので、1使用者の声だと思いながら見てください!
※ソフトバンクair使えるよーって方もいるので地域の問題かもしれません。
ちなみに私は東京23区の端の方です!
ソフトバンクair使用歴1年半(現在も使用中)の私がソフトバンクairだけはやめとけって理由を書いていきたいと思います。
大きさはこんな感じですね!
コンパクトで持ち運びに便利!!!って持ち運んでも使えない!??意味ないじゃん
メリット
・対応エリア内である場合、初期工事不要
ソフトバンクairの対応エリアというものがあって、そのエリア内である場合、なんと初期工事不要です!!!
ターミナルをコンセントに刺して起動するだけ!
これだけで簡単にネットにつなぐことができます。
これが最大のメリットですね!
・ソフトバンクairに対するものではないですが、ソフトバンクでスマホの契約を行っている場合、家族割なるものが適用される
これは詳し書くと長くなるので、ソフトバンクのURLを張り付けておきます。
一言で簡単に説明すると、ソフトバンクair契約すると家族の月々の通信料金割引するよって事ですね。
いやー初期工事不要はめんどくさがり屋の自分には突き刺さるワードでした…
正直、wifiなら動画見れるくらいの速度は出るでしょって根拠のない空想を信じていたのが間違いでした…
皆さんも契約する場合はちゃんと事前に調べてからにしましょう!!
私みたいになっちゃいますよ…!!
あっUSBポートがついてるのは◎!
デメリット
・通信速度が遅い
いや、遅いだけならまだしも頻繁にネットにすら繋がらなくなります。
ファイルのダウンロードなどは特に時間がかかります。
友人宅のWimaxと同じファイルをダウンロードするのに私の環境では12倍くらいかかりました… 6時間ですよ6時間!!!
これはかなりのストレスで、ちょっと情報量の多いサイトだとまともに動かずクルクルしちゃいます。
重い時は画像があるサイトは基本開かなくなります…
あとは障害物にかなり弱いです。
というか距離が少し離れるとだめなのかもしれません。1LDKの狭い部屋の端に行くとYoutubeのサムネが更新されなくなることが多いです。
・ターミナルが高い&解約金も高い
こんなガラクタがなんと58,320円!!!
オークションで売ったら500円くらいで売れますよ!やったね!!!!
そして、解約されないように解約金も設定されています。
・ソフトバンクの対応の悪さ
通信速度が遅いのは、ネット上での反応を見ても確実だと思われます。
しかし、私の場合は頻繁にネットに接続すらできなくなります。
このことを社畜が週1の貴重な休日の時間を使ってソフトバンクショップに相談という名のクレームを言いに行ったんですよ!
自)あのーソフトバンクairについてお聞きしたいんですが、自宅内での通信速度が遅いんですよねー
ソ)夕方以降など時間帯によっては少し遅くなってしまう時がありますよ。速い回線がいいなら光回線がおすすめですよ。
ゲーマーで通信速度気にしているマンに見えたのかな?
自)別にゲームしてるとかじゃないんですよ。使用に耐える通信速度が出ていないから言ってるんですよ。
ソ)時間帯によってはどうしても少し遅くなってしまうんですよ~(二度目)
自)少しってこれくらいでしょうか?
0.1mbpsの通信速度計測の画面チラー
ソ)(3秒ほど停止)…これは遅いですねー
(遅いですねーじゃねぇよ!!)
自)正直使い物にならないんですよ。
これでも解約金ってかかるんですか。
ソ)申し訳ありませんが、解約金が~
自)いくらくらいかかるんですかね
ソ)(なぜか教えてくれない)
自)そもそもこのスペックしか出ないことを理解して商品として出しているんですか?
ソ)クレームは購入店にお願いします。
(話の流れで地元九州で契約したのは話している)
この時点でコイツ凄いこと言うなって思っていましたが話しても無駄っぽいので何も収穫がないまま帰宅しました。
3ヵ月後くらい
ピンポーン!
?? 今日配達の予定はないんだけどなぁ
ガチャッ
少し話してみるとソフトバンクの人らしい
そして彼が衝撃的な一言を
ソ)ソフトバンクairの受信範囲からギリギリ外れていることが分かりました。
…正気か…
自)それでどうしたらいいんですか
ソ)こちらの建物はネット回線が引かれているので工事代はかかりませんよ!!解約金と本体の残料金はかかってしまいますが。
なんだろう、怒りを通り越して呆れでニッコニコですわ
自)こっちの感覚としては詐欺にあった気分なんですが、そんな会社と新しく契約すると思います?
ソ)申し訳ございません。
ここまで。
工事代金なんてたかだか2万円くらいでしょ?
解約金と本体代は合わせたら5万超えるよ??
本体代は36分割でairを契約している間は割引されるのですが、解約時には残金額を全部請求されるのでかなり高額になります。
本体価格6万円近くしますからね…
実質1000円くらいのちゃっちい作りですが…
・持ち運びはできない
コンセント刺すだけが売りのクセに(口が悪い)登録されている場所以外で使用するとソフトバンクから警告が来るらしいです。
うーんこの…
繋がらない・あまりにも遅い時の対処方法(一番見てほしい!!)
そもそも繋がらないんだけどって方は、一度コンセントごとぶち抜いて、もう一度刺しなおしてください。
状況的には供給が間に合ってないため、接続しっぱなしの回線速度を絞っているような動きをしているので刺しなおすと普通に繋がるようになります。
1Mbpsを下回るときも上記の対応で問題ないと思います。
また時間が経過すると使えなくなったりしますが、一時的には回復します。
まとめ
ソフトバンクなんて二度と使うかー
ってことですね。
私の感覚としては完全に詐欺にあって契約で縛られた感じです。
いい商売ですわほんと。
おしまい
最後まで読んでいただきありがとうございました!
良かったら他の記事も読んでいただけると幸いです!
※この記事では毒を吐いてますが、他の記事ではマイルドなのでぜひぜひ!!