菌床の写真があります。
苦手な方はブラウザバックお願いします…!
お鍋が美味しい季節ですね!!
鍋=しいたけと言っても過言じゃないですよね??
っていうのは冗談ですが、私はどんな鍋にでもしいたけを放り込んでしまいますw
これからの時期に食べる機会も多くなる、しいたけを自分で簡単に栽培できるものを見つけたので実際に育ててみようと思い購入してみました!
色んな種類のきのこが栽培できるみたいですが、今回はオーソドックスにしいたけを栽培キットを注文しました。
今回はYahooショッピングにて 森のキノコ倶楽部さんから購入した しいたけ栽培キットを用いて自宅でしいたけの栽培を行なっていきたいと思います!
|
送料込みで1000円以下で買えちゃうなんて嬉しいですよね!
栽培キットとは言ったものの、『森のキノコ倶楽部』さんが販売されている 栽培キットなるものは使用していません。
こんなやつです
|
レビューにビニール袋にて代用可能という言葉を見かけたので実際にビニール袋で代用してみたいと思います!
ビニール袋の口を洗濯ばさみで止めるだけの簡単装備です。専門の容器なんて必要ないぜー!って感じです…
実際に栽培キットがなくても、しいたけの栽培ができるのか実験していきましょう!
自宅でしいたけを栽培してみよう!!
そして、実際に届いたのがこちら!!
なんか目玉がこっちを見てるみたいで怖いです…
夜にこんなのがドアのスキマから覗いていたら絶叫モノです…
袋から出すとこんな感じです。
目玉っぽさは無くなって一安心?です!
この菌床ですが、持ってみると結構な重量があります。
商品紹介のページを見ると1.5kgもあるみたいですね!
受け取れる日付が発送から約1週間後しかなかったため、結構芽?が出てしまっていますね…
無事に育つのか若干の不安はありますが、どうにかなるでしょ!って感じに気軽に楽しく観察したいと思います。
時間が経過しててもちゃんと栽培できることを証明しましょう!(強気
手順は簡単で、
①袋から取り出す
②水で鳴らす
③袋に入れる(入り口を洗濯バサミで入り口を止めます)
やったことはこれだけです!
④毎日霧吹きをする
④だけ毎日行うような感じで栽培していきたいと思います。
☆二日目☆ さっそく成長中
ちょっとずつ成長してきていますね!
温度差があったほうがいいらしいので、暖房を付ける部屋に移動!
思ったよりも多くのしいたけたちが成長しているみたいでびっくりです!
本当は最初に間引いたほうが良いみたいですが、私の場合は受け取りが遅れたため、芽が出てしまっていて断念しました…
生えてきている場所は密集しているみたいですね。
届いた時から芽が出ていたのできのこっぽい形になるのも早いですね!
☆三日目☆ しいたけっぽい形になってきたよ
二日目と比較すると、急成長を遂げてシイタケらしい形になってきました。
どれくらい大きさまで成長するのか今からわくわくです…
収穫まで折り返し地点くらいですかね!
この写真では上からしか撮影していませんが、下の方が高密度になってしまっています…
☆四日目☆ しいたけ密集しすぎ問題と初収穫
三日目からさらに成長しました。
袋の中でもスクスクと成長していますね!
上の画像では上からの撮影のため、下の方が見えていないので別アングルから撮った写真がこちらです…
これは悲惨な状態ですね…
密集しすぎているため、ちょっと早いですが初収穫しました。
ボウルいっぱいに収穫できました!
正直、後一日くらい後に収穫するのが良いかと思ったのですが、下敷きになっている、キノコたちが気になったため早めの収穫を行いました。
ちなみに、一回目のキノコたちの1/3程度を使用して具沢山野菜スープを作りました。
…具しかないような気がするけど気のせいですw
初日の段階で間引いておくべきだったと後悔するくらい本数は生えてきています…
しかし、成長スペースがないためお団子状態になってしまっているように思います。
収穫後はこんな感じ。
全然減ってないような気もしますが、それなりの大きさになっていたシイタケは収穫しちゃいました。
私の場合は、下の方から生えてきているものが成長が遅いみたいです…
栽培キットの購入~初収穫までのまとめ
一回目の収穫を終えての感想など
・専用の容器がない方でも、しいたけの栽培は可能みたいです。
私はビニール袋に入れて口を洗濯ばさみで閉じるだけという手抜き容器でも収穫することができました。
・きのこが密集して出てくるので間引きは必須かも?
きのこの成長スペースを作る意味合いでも間引きは行ったほうがいいかもしれません。
一部に集中して生えることもあるようなので周りの状況をみつつという感じでしょうか。
おまけ
収穫時期について調べてみると、きのこの傘が広がったら収穫すると良いみたいです。
後一日くらいでお店で売っているようなキノコの形になったら収穫です!!
画像のようにくるっとなっているようなキノコたちはまだ成長途中のためまだ、収穫時期ではないようです。
今回は状況が状況だったので、ある程度妥協して収穫を行いましたが…
初めてのしいたけ栽培の前半記事はここまで!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。