はてなブログ関連
今回はGIMPを使って複数の写真を写真(画像)を組み合わせて合成する方法を紹介します! GIMPはフリーの画像編集ソフトで有料ソフトにも負けない機能の豊富さで評価が高いようです。(私はGIMPとWindows標準のペイントしか知らないので他との違いは分かりません…
突然はてなブログへのアクセスが0になって、自分のブログを確認してみると「この接続ではプライシーが保護されません」と警告が表示されてしまっていました… とりあえず事象の説明だけ記載していますが、解決したら解決方法も記載します。 ⇒解決しました! …
今回はGIFを使ってアニメーション画像をはてなブログで使用する方法を紹介します! GIFとは「ジフ」と読み、昔の2ちゃんねるなどでも多く使われていた画像形式です。 特徴はアニメーションと呼ばれる画像の連続再生により疑似的な動画のように見せることがで…
別で運営しているブログで図鑑風に画像とタイトルで一覧表示して記事へと遷移させるパネルを作ってみたので紹介します。 (やり方はいくつかありますが、flexboxを使うのが簡単なのかな?と思います。) カスタマイズするとECサイトなどの商品一覧のように見せ…
今回紹介するのは、一度に複数の画像を圧縮することができるWindowsのアプリRalphaについてです。 通信環境下になくても画像の圧縮を行うことができ、通信速度が遅い環境や通信料が無限ではない場合にも気軽に使うことができてオススメです! Ralphaで画像を…
今回紹介するのは、はてなブログで記事中の任意場所に移動するためのリンクを作成する方法です! 簡単に作ることができるので、是非試してみてください! 今回の手順で作れるリンク! 指定ヵ所にジャンプするリンクの作成手順! 今回の手順で作れるリンク! …
はてなブログを見ていると「なんか、文字が見にくいな~」と思うことがあると思います。 その理由は、文字サイズと文字の色にあることが多いです!(何故か文字サイズが小さく、色が薄いテンプレートが多いんですよね…) 今回は、標準文字の文字の大きさと文字…
今回は色んなサイトを見ていると良く見かける、一度に複数の通販サイトへのリンクが貼ってあるアフィリエイトパーツを作る方法を紹介します! アサヒ モンスターエナジー 355ml缶 24本入 posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピン…
iPhoneからGoogle Pixelに買い替えたため、はてなブログのアプリもIOSからAndroidに変わりました… ここで1つ問題が… Android版のはてなブログのアプリ使いにくすぎ!!! play.google.com ということで、Androidのアプリの使いにくい点と使用する際に注意が…
Googleアドセンスで収益化していると、「なんでこんなに収益が少ないの!?」や、逆に「なんかクリック単価高い!!」という事が起ここともあると思います。 しかし、Googleアドセンス側では全体に対しての収益やPV数などは表示されますが、記事ごとの情報は…
はてなブログで活用されている はてなスターですが、読み込みに時間が必要だったりと外したい方もいると思います。 今回は、はてなスターを非表示にする方法と はてなスターを外すメリット・デメリットについて書いていきたいと思います。 はてなスターを外…
はてなPROとの契約を考えている方に是非見ていただきたい記事です! WordPressかはてなPROのどちらでブログを運用するのか悩んでいる方の参考になれば良いと思います。 私が はてなPROでブログを運営していくうえで感じたメリットとデメリットを書いていきた…
今日から使える、はてなブログ記事作成中に使用頻度が高いショートカットキーを紹介していきます! と言っても基本的なPCのショートカットキーになります。 基本的にはWindowsのユーザーを想定しています!(Macの場合は基本的にCtrlをCommandに置き換えてい…
週末はGoogleAnalyticsを見るのが習慣となっているのですが、はてな内部からのアクセスってどれくらいあるのだろう? と思い最近投稿した記事のアクセスを調べてみてもアクセス0!!! はてなスターをつけて頂いた記事でもアクセス0?これカウントされていな…
はてなブログに投稿した画像が、はてなグループのサービスである、はてなフォトライフに保存されていることを知っていますか?? そして、はてなブログからアップロードした画像と はてなフォトライフからアップロードした画像のアップロード結果が異なる可…
Googleさんに、ページの表示が遅い!!!と怒られたのでブログのレスポンスにも大きな影響を与える画像について書いていきたいと思います。 はてなブログでは、はてなPROになってもカスタマイズできる範囲は限られているため、レスポンス改善するためには主…
はてなブログで記事を書いていると。画像を横並びで表示したいことがありますよね!! はてなブログでは、そのようなことも簡単に実装することができます。 今回は画像を横並びに張り付ける方法を説明していきたいと思います! 横並びに画像を貼り付ける方法…
CSSデザインを設定したのにスマホから見たら設定したデザインが反映されていない!! 今回はスマホから見たデザインが変わらない時に設定すべき項目を説明していきたいと思います。 CSSの設定は、下の画像の赤枠部分で行いますが、ここに追加しただけではス…
今回紹介するのは、はてなブログで一つの画像に対して複数の記事リンクを作成する方法です! 前回紹介した www.rotation-life.com と比較すると、手順が多くなって多少めんどくさいですが、興味のある方は試してみてください! 実際の動作を確かめてみる! …
今回紹介するのは、画像に記事のリンクを付ける方法です! 画像をクリックすると記事にジャンプするやつです! 下の画像をクリックすると、上野動物園の説明記事にジャンプします! この画像のような画像に記事のリンクを埋め込む方法を説明していきます!!…
はてなブログって目次を簡単に作れて便利ですよね! しかし、長い記事になると目次が多くなって見にくくなる場合も…(特に画面の小さなスマホ!) っていうことで、良くある目次の表示/非表示を採用しようとして調べてみました…! はてなPROにならないと使えな…
iPhoneで撮影した写真の画像形式についてご存知ですか?? IOS11から、デフォルトで「HEIF」という拡張子の画像ファイルで保存されるようになりました。 これをJPEGの形式で保存する方法を説明していきたいと思います! HEIFとは?? iPhoneで撮影した写真を…
はてなブログで表の項目をソートしたい方に向けた記事になります。 今回紹介するのはjQueryというJavaScriptのライブラリー(便利な機能集的なやつ)にある機能を使った方法を説明します! できあがりはこんな感じ 今回作りたい表は下のような感じになります…
しれっと、はてなPROに切り替えてみました! これで私もはてなPROの仲間入りです! PROという響きが素晴らしいですよね…! はてなPROに移行するにあたり、色々と作業があったので作業内容の説明とはてなPRO切り替えの理由について話していきたいと思います。…
わーい!! Googleアドセンス通過したよー! って…なんで!? 合格までの流れ Googleさん… 人間が見てくれた?? 旧URLのインデックスは関係なさそう はてなマジック解決への近道!! 自動広告も動作しない!!? 合格までの流れ 正直、記事の量と質は2018年…
お久しぶりです! 誰も待っていないでしょうが、久しぶりにブログを書いていきたいと思います。 ここ1週間ほどブログを更新していないのには訳がありまして… Googleアドセンスの審査に落ちました!! しかも二回!! 原因は2つ提示されており ①サイト上にコ…
はてなブログでブログを書いていると表を使いたい!! ってことがあると思います。 はてなブログでは、wordpressのような表を簡単に作れるような補助がないので(私が知らないだけ?)自分で作成する必要があります。 今回は、簡単に表を作る方法を説明してい…
最近、自宅外でもブログを書くようにしていますが、一つ思ったことがあります… はてなブログのアプリ使えない!! 私が使っていて2つの問題点があったので、とりあえず事象だけ書いていきます! 理由①記事の内容が同期されないことがある 記事が同期されない…
はてなブログで記事を書いていると、前回保存時の状態に戻したということもあると思います! そんな時の操作方法を説明していきたいと思います。 編集履歴を見る方法! 編集履歴は記事ごとに記録されています。 無料の場合は5回分、Proの場合は50回分の履歴…